うまい棒食べ放題のバーが大阪は石橋にあった!

こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。

あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆

 

我が懐かしのまち石橋

ぼくは25歳の時、熊谷組をリストラされてからしばらく、大阪府は石橋というところに住んでいました。

(さら~~っとリストラってハナシをぶっこんでみましたが、詳しくはコチラ⇒ぼくってこんな感じで働いてきました~大阪編~篠原秀和自己紹介

日本JCの会議のからみで、その懐かしのまち石橋に泊まる機会があり、おもしろい店があると連れていかれたところがあります。

 

うまい棒食べ放題の店

その石橋にあるおもしろい店とは・・・

cs3ht1evuaasicaaaa

デリシャスバー

(池田市井口堂3-1-6-1F)

なんか見た事ある絵だけど・・・

 

むむむ!

dsc_6777a

なんと!チャージ500円でうまい棒食べ放題!!

 

壁がうまい棒

むむむ!!!

壁一面というか全面がうまい棒だよね。

dsc_6778aa

 

むむむ!!!

dsc_6779aa

壁がうまい棒というか、うまい棒が壁というか。

しかも勝手に取って食べればいいんですって。

なんか自由で楽しい~~~~笑

 

シノハラのオススメのうまい棒

ちなみにぼくはシノハラオリジナルうまい棒をつくったことがあるほどのうまい棒通。

そんなシノハラのおススメは・・・

チーズ、納豆、そして・・・

やっぱり圧倒的におススメしたいナンバー1なのは、

シュガーラスクです!

dsc_6787a

シュガーラスクが他を引き離して圧倒的です!

これはマジでうまい!!

食べたことない人は一度食べてみてください!!!

 

ちなみにアレに似ているらしい

ちなみにシノハラLOVE親衛隊の石川県支部の支部長であるタケトウから、上で載せたこの写真があれに似てるといわれました。

dsc_6779aa

↑この写真が・・・

 

 

あの

 

 

o0960072013767125673a

↑アートアクアリウムに似ている・・・

 

・・・という、極めてどうでもいい情報を載せて今日のブログはおしまいになります。

最後にこの記事でお伝えしたいことが相当ブレましたが、500円分のうまい棒は食べられませんが、とても楽しくて、なんだか居心地のよいバーでした。ぜひ遊びに行ってみてくださいね~^^

デリシャスバー(池田市井口堂3-1-6-1F)

 

最後に

あ、ほんとに最後にですが・・・

忘れてたのですが、そういや、まだいくらかシノハラオリジナルうまい棒が余っています。笑

dsc_7332a

↑残り8本となってございます!笑

基本郵送はしていませんので、ぼくに会う機会があり「欲しい!」という方はぜひご連絡ください。笑

お急ぎくださいね!!!

 

【あわせてこんな記事もおススメ】

※ 住所を入れるだけで地盤の強さ、地震時の揺れやすさがすぐ分かるサイト

※ 賃貸では家賃がもったいないは正解?本当かどうか検証してみた

otoiawase

siryouseikyu

HP⇒敦賀で注文住宅新築・リフォームならあめりか屋

blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ

~今日の体重=85.3(-0.3)~


篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住

2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。