今年更新したブログのお気に入り記事をランキングで発表!
こんにちは!福井県敦賀市の建築会社あめりか屋のこだわりの注文住宅専門家の篠原秀和です。
☆あめりか屋施工事例←ぜひごらんください☆
今年もたくさんSNSをやったなぁ~
振り返ってみるとこのブログをはじめたくさんSNSをやりました。
ブログも無事毎日更新続けられたし。振り返るともう毎日更新しだして2年半かぁ。しみじみ。
Instagram@23_sumbarine も結構やって、昨日のブログでも書いたけど、#しのはら食いっプリ2015も流行したし(一部の人たちの中で)。それにシャレオツバージョン(笑)のアカウント@amerikayaarchitecture も取得したしね。
それとYoutubeのぼくのチャンネルでも新たに動画を17本も追加したし。
まだTwitter @23_submarine の投稿数はいまいちだけど、なんだか楽しみも分かってきた感じ。
でもこれらのSNSは仕事でやってるの?それとも遊び?プライベート?とか聞かれたりもするんですけど、ぼくでもどちらがどうかとか分かりません。
仕事とプライベートの境目なんか無くなってきてるかなぁ。藤村先生がおっしゃるようにね。
ブログのお気に入り記事BEST5!発表
ということで、今年のブログを振り返って眺めていたら、あんなことも書いたなぁ~、そうだったなぁ~、ばかじゃないの?とか思いました。日記を振り返る的な。笑
ということで懐かしくなってきたので、今年書いたブログのお気に入り記事BEST5を発表しちゃいましょう!
(※アクセス数とか、いいね!数とかじゃなくて、ぼくが気に入っている記事です。自画自賛しちゃうってやつ。笑)
第5位
第4位
↑家を買うのに頭金はいくら貯めればいいのかシミュレーションしてみた
第3位
第2位
第1位
・・・以上がお役立ち情報を書き溜めてきたなかで、お気に入りのBEST5の記事でした。
家づくりに関係のない記事BEST5
家づくりお役立ち情報はさておき、ぼくがほぼ趣味で書いている記事の中で厳選したお気に入り記事BEST5、いやBEST10をご紹介します!(選びきれなかったので)
第10位
↑LIXILシステムバス「スパージュ」は高級感あふれるお風呂です
第9位
第8位
↑家にはと時計をつけてみませんか?正しい「ほろっほ~」のやり方
第7位
↑敦賀で篠原はオレだ!敦賀気比高校の第87回選抜高校野球大会優勝の陰で
第6位
第5位
↑激辛ラーメン(蒙古タンメン中本)を一気にすすってもむせない方法
第4位
↑水晶浜(敦賀・美浜の海)はけしからんことになっていました!
第3位
第2位
第1位
↑「犬、猫、鳩、馬、鴨、虎、猿…タコ」これらは全て建築で使われる言葉です。
最後に
ま、BESTと言ってもそれほど意味はあるわけじゃないので、気になった記事がありましたら、ぜひぜひのぞいてみてくださいね~。
そんなこんなで来年も、毎日ブログ更新していきますので、また見に来てくださいね!どうぞよろしくお願いします。
よいお年を~~~
【あわせてこんな記事もおススメ】
※ 【うまい!】ソルトバナナチップスは東京駅地下街で買えます
blog⇒敦賀市の工務店で注文住宅の新築・リフォームするならあめりか屋篠原秀和のブログ
~今日の体重=84.6kg(+0.4)~
篠原秀和(シノハラヒデカズ)ニックネームはシノハラ(カタカナで。笑)
株式会社あめりか屋 代表取締役
一級建築士・住宅ローンアドバイザー
1977年6月23日生まれ
福井県敦賀市在住
2000年に日本大学卒業後、20代の頃は大手ゼネコンにて設計職と施工管理職を経験し、あめりか屋3代目として2007年から勤務。2011年頃から本格的に住宅事業を担当するようになり、業務は営業というか楽しいステキなお家づくりのプロデューサーをしています。
また自身のブログは2013年4月から毎日更新中。
・・・というマジメな仕事ぶりとはまた違った一面を持っていて、SNS(Instagram、twitter、Youtube、Facebook、TikTok)では楽しくてクスっと笑える投稿を日々発信中。ぜひフォローしてやってください。